読書感想 『気持ちが「ほっ」とゆるまる心理学』を読んでみた!40代主婦の心が軽くなるヒント 40代主婦のあなたへ。毎日お疲れ様です。家事に育児、仕事やPTA。やらなければいけないことが多すぎて、自分のことはいつも後回し。そんな毎日の中で、心が「ほっ」と軽くなる瞬間、ありますか?『気持ちが「ほっ」とゆるまる心理学』は、頑張りすぎてい... 2025.04.03 読書感想
読書感想 文章術初心者でも書ける!「超スゴイ!文章術」おすすめポイント 「文章が上手くなりたい!」そう思って手にした一冊の本。それが『超スゴイ!文章術』です。小学生の頃から国語が苦手で、作文や感想文はいつも苦痛。ブログを始めるのも迷うほど、文章を書くことに自信がありませんでした。それでも、自分の考えを発信したい... 2025.02.16 読書感想
未分類 「空気を読まずに0.1秒で好かれる方法」の感想 今回は、柳沼佐千子さん著書の『空気を読まずに0.1秒で好かれる方法』の感想をまとめます。この本は、ラジオパーソナリティやテレビアナウンサーの経験を持つ、印象力アップトレーナーの柳沼佐千子さんが書かれた本です。ビジネスや家庭など、どんな場面で... 2025.02.06 未分類読書感想
読書感想 「親・配偶者が高齢になったら家族で相談すること」の感想 今回ご紹介するのは、『親・配偶者が高齢になったら家族で相談すること』という本です。親も配偶者も高齢になり、自分自身も高齢者と呼ばれる年齢になった今、まさに他人事ではありません。しかも本書は、1000人へのアンケートをもとに、必要な情報を専門... 2025.01.31 読書感想
読書感想 斎藤一人「幸せ波動、貧乏波動」で毎日ハッピーに!40代おすすめ本! 今回は斎藤一人さんの「幸せ波動、貧乏波動」を40代の方にどうしておすすめなのか解説したいと思います。斎藤一人さんは、実業家、著作家、講演家として知られる方です。特に、健康食品や化粧品を販売する「銀座まるかん」の創業者として有名です。1993... 2025.01.26 読書感想
読書感想 「親が死ぬ前に、家族とやりたい10のこと」の感想 あなたはご両親が亡くなる時のことを想像してことはありますか?私の両親は70歳を過ぎ、母は元気に現役で働き、父は引退して家でのんびりしています。私も40歳で両親の近所に住んでいるものの、二人が毎日どんな生活をしているのかはっきりはわかっていま... 2025.01.24 読書感想
読書感想 【40代女性必見】人生を好転させる77の習慣|脳科学の視点から(霜田里絵) 40代になって、なんだか調子が良くないな、仕事も家庭も忙しくてゆっくり休めない。30代の頃と違って、意識して気をつけないと体調を崩しやすくなったと感じる今日この頃。そんな時にこの本と出会いました。77項目もある「上り調子になる習慣」をすべて... 2024.12.30 読書感想
読書感想 「苦しみの中でも幸せは見つかる」をおすすめする理由 私が初めて本書を読みました。心に深く響いた部分や、ぜひ多くの方に読んでいただきたいと感じた点を率直に綴ります。 2024.12.27 読書感想
読書感想 ヒント満載!「40代が、こんなにしんどいなんて聞いていなかった」の感想 今回はフカザワナオコ著、「40代が、こんなにしんどいなんて聞いていなかった」の感想についてまとめました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){... 2024.12.01 読書感想
オススメ 【漫画もOK】本を紹介してお小遣いGET!ブクスタの始め方解説 今回は「【漫画もOK】本を紹介してお小遣いGET!ブクスタの始め方解説」と題してブクスタの始め方を紹介します。ブクスタは、読書を通じて自己成長したいあなたのための、一生モノの知的資産を築くことをテーマにしたサイトです。読書が好きAmazon... 2024.11.27 オススメ読書感想