ともら

生活

カメムシが洗濯物に!?原因と対策を徹底解説

「せっかく洗濯したのに、カメムシがついてた!」そんな経験はありませんか?あの独特な臭いは、本当に困りますよね。今回は、カメムシが洗濯物にやってくる原因と、効果的な対策をご紹介します。カメムシってどんな虫?まずは、カメムシについて簡単に見てい...
読書感想

『気持ちが「ほっ」とゆるまる心理学』を読んでみた!40代主婦の心が軽くなるヒント

40代主婦のあなたへ。毎日お疲れ様です。家事に育児、仕事やPTA。やらなければいけないことが多すぎて、自分のことはいつも後回し。そんな毎日の中で、心が「ほっ」と軽くなる瞬間、ありますか?『気持ちが「ほっ」とゆるまる心理学』は、頑張りすぎてい...
未分類

【書評】「そろそろ自分を解放する」40代女性への3つのポイント

今回は矢作直樹さんの「そろそろ、自分を解放する 風の時代を味方につける暮らし方」の書評を40代女性に向けてまとめました。私も45歳。専業主婦で、日々の家事や育児に追われる毎日です。でも、ふと自分の将来について不安になることがあります。子供の...
生活

Amazon Music Unlimitedの評判・口コミは?40代主婦が活用するメリット・デメリット

Amazon Music Unlimitedは、1億曲以上が聴き放題の音楽配信サービス。でも、実際に利用する前に気になるのが、その評判ですよね。「広告なしで快適に聴けるのは本当?」「おすすめ曲の精度は?」「アプリの使い勝手は?」そんな疑問を...
生活

[ポジティブになる習慣]忙しくてもできる!3秒で気分を上げる小さな幸せ習慣

毎日に追われ、気づけば1日が終わってしまう。そんな日々の繰り返しで、ポジティブになれないと感じることはありませんか?私もその一人です。でも、ちょっとした工夫で気分が軽くなる瞬間を作ることができます。今回は、3秒でできる気分を上げてポジティブ...
読書感想

文章術初心者でも書ける!「超スゴイ!文章術」おすすめポイント

「文章が上手くなりたい!」そう思って手にした一冊の本。それが『超スゴイ!文章術』です。小学生の頃から国語が苦手で、作文や感想文はいつも苦痛。ブログを始めるのも迷うほど、文章を書くことに自信がありませんでした。それでも、自分の考えを発信したい...
未分類

「空気を読まずに0.1秒で好かれる方法」の感想

今回は、柳沼佐千子さん著書の『空気を読まずに0.1秒で好かれる方法』の感想をまとめます。この本は、ラジオパーソナリティやテレビアナウンサーの経験を持つ、印象力アップトレーナーの柳沼佐千子さんが書かれた本です。ビジネスや家庭など、どんな場面で...
問い合わせ

お問い合わせ

読書感想

「親・配偶者が高齢になったら家族で相談すること」の感想

今回ご紹介するのは、『親・配偶者が高齢になったら家族で相談すること』という本です。親も配偶者も高齢になり、自分自身も高齢者と呼ばれる年齢になった今、まさに他人事ではありません。しかも本書は、1000人へのアンケートをもとに、必要な情報を専門...
読書感想

斎藤一人「幸せ波動、貧乏波動」で毎日ハッピーに!40代おすすめ本!

今回は斎藤一人さんの「幸せ波動、貧乏波動」を40代の方にどうしておすすめなのか解説したいと思います。斎藤一人さんは、実業家、著作家、講演家として知られる方です。特に、健康食品や化粧品を販売する「銀座まるかん」の創業者として有名です。1993...